A型事業所 チェンジアンドスマイル博多の特徴
こんにちは!
A型事業所のチェンジアンドスマイル博多です!
前回のブログで、障がい者事業所について簡単に説明をさせて頂きましたので、
本日は、チェンジアンドスマイル博多の特徴をご紹介させて頂きます。
チェンジアンドスマイルは『働きたい障がい者を応援する』ことを目的に運営していて、
働いている利用者さんは、身体障害の方もいるし、精神障害の方も知的障害の方もいます。
個々の障がい特性にあわせる為に、PCを使用した仕事から施設外での清掃など多様な仕事を受注しています。
全ての仕事に共通するのは『今日1日、頑張った!』と自分で思えるように仕事をしてもらう事です。
人間みんな、作業の経験日数も違えば得意・不得意なこともあるので人と比べるのではなく、
自分なりに努力をすることが大切だと考えています。
また、体調が悪くていつもと同じように作業ができない日もあると思います。
そんな時は『今日できなかった分、別の日に頑張る』や『体調が悪いけど、いつもの半分はやる』『作業数は少なくても、最後まで頑張る』など、
自分で目標を決めて作業に取り組んでもらっています。
もちろん目標に達成できない日も多々ありますが、そんな時は『明日また頑張ろう』で大丈夫です。
チェンジアンドスマイルでは、日々『自分なりに頑張れる事業所』として、少しでも地域の役に立てればと運営しています。
長く働ける職場を探したい・・・。自分にあった仕事を探したい・・・そんな方は、ぜひチェンジアンドスマイルへお越しください!
明日からは、お仕事1つ1つの細かい作業内容について説明させて頂きたいと思います。
先ずは、PCを使用したデータ入力業務についての仕事内容や1日の流れ、向いてる性格などを紹介させて頂きます!
============================================================
チェンジアンドスマイル博多を運営している一般社団法人日本福祉予防医療協会のホームページはこちらから!
A型事業所チェンジアンドスマイル博多は、JR鹿児島本線の博多から徒歩7分の場所にあり、
各個人の障がい特性に配慮した仕事を提供できるよう複数の仕事を準備しています!
【PCでのデータ入力】【PCでの記帳代行】【DM封入などの軽作業】【ネットショップで販売するスイーツ製造】
大きく分けると上記の4つになりますが、他にもネットショップのデザインやコーディングなど多岐にわたるお仕事があります。
千早駅・香椎駅・九産大前駅付近にお住まいでお仕事をお探しの方は、お気軽にお問合せください。