Contents
CHANGE&スマイルカンパニーとは
CHANGE&スマイルカンパニーは「笑顔」「挨拶」「感謝」「清掃」を社是に就労継続支援A型事業所を運営しています。就労継続支援A型は通常の会社に勤めることが困難な人が雇用契約を結んで、実際に働く事の出来る事業所です。CHANGE&スマイルカンパニーでは、主にパソコンを使用したデータ入力、清掃業務、軽作業、お弁当・ケーキの販売等行っています。当事業所の1Fで販売を行っていますので、ぜひ私たちの作ったお弁当やケーキを一度食べてみてください。
CHANGE&スマイルカンパニーの由来
「CHANGE」は「変わる」「変える」「変化」という意味です。「CHANGE」の G には小さな T の文字がついています。その小さな T を取り除くと「CHANCE」という言葉になります。「CHANCE」が訪れると自信がついて仕事が楽しくなり活き活きします。活き活きする事で自然と「SMILE=スマイル」がたくさん出るようになり、仲間が増えます(Company=カンパニー)。CHANGE&スマイルカンパニーはそういった願いを込めて付けられました。
自分が変わるために具体的に動けば周りも未来さえも変え、具体的な結果になって現れます。自分が変わる事によって自信がつくきっかけにもなります。自身はやらずに天から降ってはきません。失敗を繰り返し、やりながらついていくものです。失敗を繰り返しつつも少しずつ自信をつけていって下さい。
CHANGE&スマイルカンパニー - 事業所入り口
こちらが当事業所の入り口となっております。
ご利用開始までの流れ
※計画相談支援とは?
計画相談支援は障がい福祉サービス事業所を利用する際に、サービスを利用するための利用計画案を作成したり、利用状況を聞いて計画を見直し(モニタリング)したり、事業所との連絡調整を行うサービスです。障がい福祉サービス事業所を利用するには受給者証の申請手続きに必要な、サービス利用計画案の作成が必須(一部例外を除く)です。
CHANGE&スマイルカンパニーの一日
当事業所の就業時間は基本10:00~15:00(休憩1時間)となりますが、相談の上で作成した個別支援計画に基づき変更する場合もございます。
CHANGE&スマイルカンパニーでは食事提供も行ってます!
希望者の方に、一食250円で昼食を提供しています。栄養のバランスを考えた日替わりの献立を事業所内で手作りしているので、「お昼をしっかり食べたい…でも買いに行ったり外で食べたりするのは栄養や予算が…」とお悩みの方も安心して食事ができます。